原発や放射能の知識をもちませんか?

原発問題に関しては「真実は何?」という疑問を常に持ち続けることが大切です。真実を見極め、自分で自分または家族を守りましょう。その為に必要なものを集めてみました。
トップ>>原発に関する書籍>>原発事故はなぜくりかえすのか

原発に関する書籍

原発事故はなぜくりかえすのか


原発事故はなぜくりかえすのか

評価: 4.67

レビュー: 6件のレビューがあります。

岩波新書 高木仁三郎 岩波書店発行年月:2000年12月 ページ数:188p サイズ:新書 ISBN:9784004307037 1 議論なし、批判なし、思想なし/2 押しつけられた運命共同体/3 放射能を知らない原子力屋さん/4 個人の中に見る「公」のなさ/5 自己検証のなさ/6隠蔽から改ざんへ/7 技術者像の変貌/8 技術の向かうべきところ 日本中を震撼させたJCOの臨界事故をはじめ、数々の原子力施設の事故から明らかになった国の政策や原子力産業の問題、技術者の姿勢を問い、これからの科学技術と人間のあり方を考える。生涯をかけて原発問題に取り組み、ガンで逝った市民科学者・高木仁三郎が闘病中に残した最後のメッセージ。 本 科学・医学・技術 工学 電気工学 新書 美容・暮らし・健康・料理

このサイトで掲載されている情報は、原発や放射能の知識をもちませんか? の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2011 原発や放射能の知識をもちませんか? All Rights Reserved.